
出典 Pinterest
2015年秋冬に流行する大判ストールの着こなし方【秋冬メンズファッションの着こなし・コーディネート】
2015年の秋冬に流行するメンズアイテム特集、今回は「大判ストール」のご紹介です。
ストールは一般的には女性が着けるイメージがあると思いますが、今年の秋冬はメンズの間でも大流行すると言われていて、注目すべきアイテムです。
男性のみなさんの中にはあまり聞き慣れない、見た人も少ないという人が多いと思います。
今回は流行確実だが、あまり知られてない大判ストールの巻き方・着こなしを提案していきたいと思います。
■肩から掛ける定番スタイル

出典 Pinterest
一番簡単でポピュラーなストールの使い方です。基本ストールの左右の長さは揃えますが、ときに左右少しずらして大判ストールをつけるのもアリです。

出典 Pinterest
キレイ目なシャツとデニムのコーディネートにエスニック柄のカジュアルなストールを合わせた着こなしです。服装とストールのデザインのギャップがおしゃれです。

出典 Pinterest
大判ストールを付ける際に押さえておきたいのは服のカラーとのバランスです。上記のようにネイビーのピーコートと白のストールの組み合わせが絶妙です。
■片方だけから伸ばす巻き方
大判ストールを首からまわして片方の肩にかけます。ストールのカラーや柄を強調したいときに使える巻き方です。

出典 Pinterest
白のコートの上からエスニック柄のストールを巻いたスタイルです。ストールの鮮やかな赤色が白のコートと組み合わさることでより一層ストールの存在感が際立ちます。
■首にクロスさせて巻くスタイル

出典 Pinterest
一般的なマフラーやストールなどで見かける、首に一周まわして肩から出す巻き方です。大判ストールが長くて大きいので首元がにぎやかになり、おしゃれなスタイルになります。

出典 Pinterest
中で着ているコーディネートのカラーと、大判ストールの色合いがマッチしていて全体的に統一感のあるコーディネートになっています。

出典 Pinterest
こちらの大判ストールの使い方も、首で回した後に斜めに横断してかけています。色も服が黒を基調としているところに黄土色を差し込むことでストールが際立ちます。
■ポンチョ風スタイル

出典 Pinterest
ストールを広げて上半身全体が被るように巻いているスタイルです。カジュアルなデザインのチェック柄のポンチョに対して、中に隠れている服もセーターとデニムというカジュアルな着こなしになっていて、着こなれた印象を演出します。

出典 Pinterest
全体的にしぶめのコーディネートになっています。
今年流行る大判ストールの着こなしの特徴は肩からかけるコーディネートです。
■無造作スタイル

出典 Pinterest
大判ストールを適当にまとめて巻いているスタイルです。右半身に斜めにストールをよせています。ストール以外のコーディネートも、トップス・ボトムス両方とも青を基調としていて、上品かつまとまりのあるコーデになっています。
大判ストールはなかなかコーディネートしにくい印象も持たれがちですが、上手くコーディネートすれば他のアイテムにはない男らしさを演出できて格好良いです。
もし、これらのアイテムでのコーディネートを考えるのに悩んだりしたら、そんなときはベストスタイルミーを使ってみてください。
ベストスタイルミーは、わたしたちがみなさん1人1人から送られてくる服をもとに、毎日新しいコーディネートを提案するメンズファッションアプリです。もちろんすべて無料です!