こんにちは、ライターの中村です。
今回解説するファッション用語は、セカンドラインです。
多くの人は聞いたこともないワードかもしれません。
普段耳にすることもないでしょうが、
洋服に限った用語でもないので知っていて損はないでしょう。
セカンドラインとは
デザイナーズブランドが若者向けに新しく開発したブランドです。
ブランド自体はほぼ同じようなものなのですが、
本来大人をターゲットとするデザイナーズブランドに対し、
若者向けにデザインや価格帯が設定されています。
ファーストラインはいわゆる高級服ですが、
そこで使われる布や糸をワンランク落としてあります。
それによってビジネス拡大を狙っています。
代表的なブランド
・EMPORIO ARMANI – GEORGIO ARMANI
・SEE by CHLOE – CHLOE
・MARC by MARC JACOBS – MARC JACOBS
・SUI ANNA SUI – ANNA SUI
・55DSL – DIESEL
・JILL by JILL STUART – JILL STUART
代表的なものでいえばこんな感じです。
デザイナーズブランドではないもので言えば、
BEAUTY & YOUTHはUNITED ARROWSの若者向けラインです。
例えば、MARC JACOBS と MARC by MARC JACOBSを比較してみると
MARC JACOBS だとチェスターコートがおそよ170000~200000円くらいなのに対し、
MARC by MARC JACOBSでは 80000〜100000円くらいです。
デザインを見てみると、MARC by MARC JACOBSの方がポップなのもわかります。
上がMARC by MARC JACOBS、下がMARC JACOBSです。