■トレンドのミリタリーを取り入れるコツとは?
今季ミリタリーテイストはトレンドのひとつですが、いわゆるなアイテムを取り入れると、無骨になり、コーデが難しくなりがちです。
今っぽく着こなしたいのであれば、やはりアレンジの効いたものを取り入れるのが近道でしょう。

出典 pinterest
■MA-1でつくる、野暮ったく見せない最旬ミリタリー

出典 pinterest

出典 pinterest
こちらはミリタリーアイテムの定番であり、ここ最近注目を集めているMA-1。
ですが素材の切り替えやシルエット、素材をウールにしているなど、異素材にすることでかなり今季的な見た目に。
さらに本来腕が太く、丈の短いMA-1をすっきりとしたシルエットに。
これならばブルゾン感覚で合わせられるので、比較的容易にスタイルに取り入れられます。
薄手のナイロンやコットンなど、この手は多くリリースされているので、ぜひチェックしてみてください。

出典 pinterest
着こなしですが、パンツは細身がベスト。
Tシャツでさらっと羽織るのがやはりハマりますが、シャツなどを合わせて上品さを加えると、よりこなれた感じが出せます。

出典 pinterest
写真は短すぎるかもしれませんが、パンツを短丈にすると、ミリタリーアイテムのもつ無骨さが中和されて、よりすっきり見せられるはずです。
一歩間違えれば野暮ったくなりがちなアイテム。
それ自体のデザインもそうですが、着こなしにおいても細身や短丈など、少しモードな雰囲気を加えてあげると品よく着こなすことができま
■トレンチコートでつくる上品ミリタリー

出典 pinterest
またあくまでも上品にミリタリー要素を加えるのであれば、トレンチコートでしょう。
特に今季はオリーブカラーに注目が集まっているので、定番のベージュではなくカーキなど、緑系の色がよいでしょう。
トレンチコートは意外と使い回しがきくので、ここで買っておいても長年使えるはずです。
トレンドのミリタリーテイストは、そのまま取り入れないがポイント。ちょっとした工夫で一気にお洒落に見えますよ。
とはいえ、自分でコーディネートを考えるのは結構な手間だったりしますよね。
ベストスタイルミーは、手持ちの服をカメラ撮影するだけで、スタイリストが毎日コーディネートを提案してくれるアプリです。もちろんすべて無料です。