黄色・イエローのリネンシャツのメンズコーディネート・着こなし

Thumb

リネン(麻)のシャツです。生地が薄く、ざらっとしています。夏用です。リネンシャツはメンズのカジュアルシャツのなかでは素材も軽くて通気性・吸水性に優れています。シャツは柄シャツよりも単色のシャツの方がコーデしやすいです。インナーを着る場合は白かグレーの半そでTシャツかタンクトップがおすすめです。その際、リネン生地がうすくてインナーが透けないように注意してください。ボトムスはハーフパンツ、シューズはスリッポンやデッキシューズなどの夏靴をはくと夏らしくさわやかですずしい印象を出すことができます。黄色・イエローはメンズファッションのコーディネートで使われる色としては「可愛い」印象を与える色です。かなりオシャレ(それも可愛い方向性の)が好きな方で無いと、抵抗がある色です。一般的なファッションマインドの方ですと、夏以外は一部に入れて差し色として使用するのが1番効果的な黄色・イエローの使い方です。

黄色・イエローのリネンシャツ(半端そで)のメンズコーディネート・着こなし

Small
ヴァンキッシュ 黄色・イエロー リネンシャツ
コーディネートのポイント
メッシュのスリッポンはメッシュがある分通常のスリッポンよりも夏に特化したアイテム。合わせる際はパンツは短丈が相性が良い組み合わせです。トップスは夏らしくリネンシャツで合わせましょう。
色については、黄色とネイビーの組み合わせにブラックを取り入れることでとても相性のいいコーディネートになります。

黄色・イエローのリネンシャツ(半端そで)のメンズコーディネート・着こなしをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

黄色・イエローのリネンシャツ(半そで)のメンズコーディネート・着こなし

Small
コーエン 黄色・イエロー リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツにハーフジーンズを合わせるスタイルです。リネンシャツは生地が薄い夏のアイテムですから、パンツもフルレングスより短パンで合わせる方が合います。今回はジーンズで合わせていますが、ジーンズも短パンが抵抗なければ短パンで合わせる方が夏らしく、垢抜けて見えます。インナーはプリントTや柄のTシャツでカジュアルに。靴もサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンといった夏の靴で合わせます。
色については、黄色のアウターと青のパンツはオシャレな色の組み合わせです。

黄色・イエローのリネンシャツ(半そで)のメンズコーディネート・着こなしをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

黄色・イエローのリネンシャツ(長そで)のメンズコーディネート・着こなし

Small
プラステ 黄色・イエロー リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツは薄手の生地のシャツで夏のアイテムですから、パンツも肌を露出するパンツが合います。 今回はクロップドパンツという、フルレングスでも短パンでもない、ひざ下途中までの長さのパンツで合わせます。なお、このようなクロップド丈という半端な長さのパンツに対しては、シャツのそで丈も半端な長さにしてしまうと上下半端な長さでおかしくなってしまいますので、このパンツを合わせる際はシャツは長袖か半袖か、どちらかのハッキリした長さにしたものの方がいいです。シューズも夏の靴として典型的な靴で合わせます。
黄色、マスタードのアウターを、相性のいいネイビーのパンツと合わせたオシャレなカラーコーディネートです。

黄色・イエローのリネンシャツ(長そで)のメンズコーディネート・着こなしをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る