サンダルのメンズコーディネート・着こなし

最近はスポーツサンダルといわれるサンダルもあります。夏のコーディネートには欠かせないアイテムです。必ず短パンと合わせましょう(合わせるパンツが短パン以外ですと、コーディネートとして少しダサくなります)。サンダルはカジュアルな印象にしてくれて、サンダルにくつ下をはこうとする人がいますが、やはりソックスははかずに素足でいた方がいいと思います。サンダルをはくメンズのコーデとしては無地の白Tシャツとネイビー・紺のハーフパンツのリラックススタイルがおすすめです。
黒・ブラックのサンダルのメンズコーディネート・着こなし

ビルケンシュトック 黒・ブラック サンダル
コーディネートのポイント
無地のポロシャツに柄のパンツを合わせる、ちょっと可愛いコーディネートです。無地ポロシャツが一般的なよく見かけるアイテムである分、パンツも無地のフルレングスパンツで合わせると平凡な雰囲気になってしまいますので、パンツは柄モノにしたうえで、ポロシャツとの相性を考えてハーフ丈のパンツで合わせます。
色については水色と白の明るい色の組み合わせでとてもオシャレです。足元の色を黒にすることで全体のコーディネートが締まります。
色については水色と白の明るい色の組み合わせでとてもオシャレです。足元の色を黒にすることで全体のコーディネートが締まります。
紺・ネイビーのサンダルのメンズコーディネート・着こなし

アイボリーコート 紺・ネイビー サンダル
コーディネートのポイント
ポロシャツは長ズボンよりも短パンで合わせるのが、シンプルにカッコいいスタイルです。とりわけ今回は無地のポロシャツですので、長いパンツと合わせると平凡なスタイルになりがちです。ハーフパンツと合わせることでこなれたスタイルになります。また、靴もシーズンの靴をこだわって合わせています。
青と黒の組み合わせは相性が良い色の組み合わせです。またネイビーとブラックも相性のいい配色で、落ち着いたイメージを与えられることができます。
青と黒の組み合わせは相性が良い色の組み合わせです。またネイビーとブラックも相性のいい配色で、落ち着いたイメージを与えられることができます。
こげ茶のサンダルのメンズコーディネート・着こなし

ビルケンシュトック こげ茶 サンダル
コーディネートのポイント
ポロシャツは長ズボンよりも短パンで合わせるのが、シンプルにカッコいいスタイルです。とりわけ今回は無地のポロシャツですので、長いパンツと合わせると平凡なスタイルになりがちです。ハーフパンツと合わせることでこなれたスタイルになります。また、靴もシーズンの靴をこだわって合わせています。
色については、ネイビーのパンツと茶色の靴は鉄板の色の組み合わせです。
色については、ネイビーのパンツと茶色の靴は鉄板の色の組み合わせです。
ベージュのサンダルのメンズコーディネート・着こなし

ビルケンシュトック ベージュ サンダル
コーディネートのポイント
麻素材は夏らしさを全開にしてくれますし、涼しくベストとして羽織っても暑苦しくなりません!エスパドリーユやサンダルを履く際は抜け感をだすため、短パンorクロップドパンツが似合いますが、フルレングスのパンツをはく場合は裾をロールアップしましょう。
ホワイトのアウターにベージュのシューズを合わせた、ベージュのカラーコーディネートのルールを守ったオシャレな色の組み合わせです。
ホワイトのアウターにベージュのシューズを合わせた、ベージュのカラーコーディネートのルールを守ったオシャレな色の組み合わせです。
ワインレッドのサンダルのメンズコーディネート・着こなし

ジャーナルスタンダード ワインレッド サンダル
コーディネートのポイント
ポロシャツはシンプルな柄が多いため、総柄のポロシャツはそれだけでオシャレ要素の強いアイテムになります。ただ、もちろん柄のアイテムですから、上下が柄はNGです(見た目が柄だらけでごちゃごちゃになってしまうため)。
したがって、パンツは無地で合わせましょう。特にハーフパンツと合わせるとよりオシャレです。
色については、ネイビーのパンツとエンジ(ワインレッド)の靴はオシャレな色の組み合わせ方です。
色については、ネイビーのパンツとエンジ(ワインレッド)の靴はオシャレな色の組み合わせ方です。
ピンクのサンダルのメンズコーディネート・着こなし

ジャーナルスタンダード ピンク サンダル
コーディネートのポイント
麻素材は夏らしさを全開にしてくれますし、涼しくベストとして羽織っても暑苦しくなりません!エスパドリーユやサンダルを履く際は抜け感をだすため、短パンorクロップドパンツが似合いますが、フルレングスのパンツをはく場合は裾をロールアップしましょう。
赤と青が相性がいいカラーコーディネートのため、赤を薄めたピンクには、青を薄めた色が合います。
赤と青が相性がいいカラーコーディネートのため、赤を薄めたピンクには、青を薄めた色が合います。