スリッポンのメンズコーディネート・着こなし

スリッポンはスリップ+オンの略で、ひもがなく、そのまま足を入れてはけるアイテムです。スリッポンは年中OKですが、主に暖かい季節に履かれるシューズ・靴です。靴下が見えないソックス、もしくは裸足にスリッポンでロールアップ、もしくはハーフパンツにスリッポンといったように肌を出して、サンダル感覚で履いて頂くと格好良いです。メンズのスリッポンのコーデのコツはさわやかなファッションで合わせることです。白のリネンシャツ、紺・ネイビーのハーフパンツと合わせると夏らしさがでておしゃれです。
黄色・イエローのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ギルドプライム メンズ 黄色・イエロー スリッポン
コーディネートのポイント
半袖シャツといえば夏に大活躍するアイテムの一つ!ボトムスはフルレングスはもちろん、シャツが品の良さをキープしてくれるのでハーフパンツでも難なく着こなすことが出来ます。Tシャツ&ハーパンはラフ過ぎると感じる方には特にオススメ◎ 足元は夏らしく抜け感のあるシューズをチョイスしましょう。
色については「黄系統の色+白」だけで統一されたオシャレなカラーコーディネートです。全体的に明るい印象になります。
色については「黄系統の色+白」だけで統一されたオシャレなカラーコーディネートです。全体的に明るい印象になります。
くすんだ緑のスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ジージーディー くすんだ緑 スリッポン
コーディネートのポイント
Tシャツにハーフパンツやクロップドパンツ、シューズはスリッポンorローファーという春夏のシンプルスタイルに物足りないなと感じたときなど、ジレをTシャツの上に合わせるだけで、ラフな印象を引き締めてお洒落な印象が増します。
チャコールグレーとくすんだ緑は暗めの色同士で相性がいい色の組み合わせです。
チャコールグレーとくすんだ緑は暗めの色同士で相性がいい色の組み合わせです。
チャコールグレーのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

メンズビギ チャコールグレー スリッポン
コーディネートのポイント
ジレはTシャツの上に合わせるだけで、ラフな印象を引き締めることが出来ます!Tシャツにハーフパンツやクロップドパンツのような肌を露出するパンツか、フルレングスの丈の場合は足元をまくって、シューズはスリッポンorデッキシューズという春夏のシンプルスタイルに物足りないなと感じたときなど、足してみるとお洒落な印象が増します。
色については、ピンクと水色は暖色と寒色で相性がいい色の組み合わせです。
色については、ピンクと水色は暖色と寒色で相性がいい色の組み合わせです。
紺・ネイビーのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ブルートルネード 紺・ネイビー スリッポン
コーディネートのポイント
春夏の少し暖かい日は、ジャケットは七分丈をチョイスすることで季節感を出しましょう!無地であればきれいめ、柄ジャケットはカジュアルな印象が強いです。ジャケットは色んなアイテムと相性がいいので、気兼ねなく着こなすことが出来ます。春夏なので足元はスリッポンやデッキシューズを履くと季節感が出ますが、短靴、スニーカー、ワークブーツでも問題ありません。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。
茶色のスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

サンエーフットウェア 茶色 スリッポン
コーディネートのポイント
半袖シャツといえば夏に大活躍するアイテムの一つ!ボトムスはフルレングスはもちろん、シャツが品の良さをキープしてくれるのでハーフパンツでも難なく着こなすことが出来ます。Tシャツ&ハーパンはラフ過ぎると感じる方には特にオススメ◎ 足元は夏らしく抜け感のあるシューズをチョイスしましょう。
色については、ネイビーとピンクは寒色と暖色のオシャレな色の組み合わせです。
色については、ネイビーとピンクは寒色と暖色のオシャレな色の組み合わせです。
緑・グリーンのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ギルドプライム メンズ 緑・グリーン スリッポン
コーディネートのポイント
アーガイルやストライプなどの柄ものカーディガンを着こなしたい場合、インナーは無地が鉄則です!ボトムスはデニム、もしくはチノなどをノーマルに合わせカーディガンを引き立てます。夏なのでハーフパンツやクロップドで抜け感を!フルレングスの場合はロールアップしましょう。
ホワイトのアウターに緑のシューズを合わせた、「オシャレ好きな人」に見えるカラーコーディネートです。
ホワイトのアウターに緑のシューズを合わせた、「オシャレ好きな人」に見えるカラーコーディネートです。
ワインレッドのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

チャプターワールド ワインレッド スリッポン
コーディネートのポイント
半袖シャツといえば夏に大活躍するアイテムの一つ!ボトムスはフルレングスはもちろん、シャツが品の良さをキープしてくれるのでハーフパンツでも難なく着こなすことが出来ます。Tシャツ&ハーパンはラフ過ぎると感じる方には特にオススメ◎ 足元は夏らしく抜け感のあるシューズをチョイスしましょう。
色については赤系統の色とブラックだけで統一したオシャレなカラーコーディネートです。
色については赤系統の色とブラックだけで統一したオシャレなカラーコーディネートです。
クリームイエローのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

アーバンリサーチドアーズ クリームイエロー スリッポン
コーディネートのポイント
safari風の男らしい夏スタイルです。
シャツの中はタンクトップ、パンツはハーフパンツか肌が見えるクロップドパンツで肌を露出しましょう。靴はデッキシューズ、エスパドリーユ、サンダル、スリッポンといった肌を露出するパンツと相性抜群のシューズです。
白、うすく黄みがかった白のストローハット(麦わら帽子のような素材、編み方のハット)をかぶるのもアリです。
色については、ブルーとイエローを合わせたオシャレなカラーコーディネートです。
色については、ブルーとイエローを合わせたオシャレなカラーコーディネートです。
ピンクのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ナノ・ユニバース ピンク スリッポン
コーディネートのポイント
ジレはTシャツの上に合わせるだけで、ラフな印象を引き締めることが出来ます!Tシャツにハーフパンツやクロップドパンツのような肌を露出するパンツか、フルレングスの丈の場合は足元をまくって、シューズはスリッポンorデッキシューズという春夏のシンプルスタイルに物足りないなと感じたときなど、足してみるとお洒落な印象が増します。
靴をピンクで"ハズし"たレベルの高いカラーコーディネートです。
靴をピンクで"ハズし"たレベルの高いカラーコーディネートです。
カーキのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ブルートルネード カーキ スリッポン
コーディネートのポイント
半袖のプルオーバーに短パンで合わせたオシャレなリラックスコーディネート。シューズはかかとが低いローファーやスリッポンで合わせます。プルオーバーはアイテム自体が一般的でないため、少しモードな雰囲気になりますから、そもそもモードなコーディネートの雰囲気がある細身の人用のスタイルといえます。
全体的に暗い色でトーンを合わせていて統一感のあるカラーコーディネートです。
全体的に暗い色でトーンを合わせていて統一感のあるカラーコーディネートです。
ブルーグリーンのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ジャーナルスタンダード ブルーグリーン スリッポン
コーディネートのポイント
Tシャツとハーフパンツを合わせた究極のシンプル&ラフスタイルです。ヘンリーネックやV、Uネックを選ぶと男らしくなります。丸首だと男らしさよりは、「無難・穏やか」な印象になります。無地のTシャツを使ったコーデは顔の濃い方やガタイがいい方向けです。そうではない方は、TシャツをボーダーやプリントTにすることでアクセントをつけるのが◎です!
水色と相性のいい色は黒です。さわやかなブルーとブラックの組み合わせはオシャレで大人っぽいカラーコーディネートです。
水色と相性のいい色は黒です。さわやかなブルーとブラックの組み合わせはオシャレで大人っぽいカラーコーディネートです。
うぐいす色のスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

ワンデイケイエムシー うぐいす色 スリッポン
コーディネートのポイント
半袖シャツといえば夏に大活躍するアイテムの一つ!ボトムスはフルレングスはもちろん、シャツが品の良さをキープしてくれるのでハーフパンツでも難なく着こなすことが出来ます。Tシャツ&ハーパンはラフ過ぎると感じる方には特にオススメ◎ 足元は夏らしく抜け感のあるシューズをチョイスしましょう。
色については、すこしくすんだ色同士で合わせていてオシャレな色の組み合わせです。
色については、すこしくすんだ色同士で合わせていてオシャレな色の組み合わせです。
ミントグリーンのスリッポンのメンズコーディネート・着こなし

サンエーフットウェア ミントグリーン スリッポン
コーディネートのポイント
無地のポロシャツに柄のパンツを合わせる、ちょっと可愛いコーディネートです。無地ポロシャツが一般的なよく見かけるアイテムである分、パンツも無地のフルレングスパンツで合わせると平凡な雰囲気になってしまいますので、パンツは柄モノにしたうえで、ポロシャツとの相性を考えてハーフ丈のパンツで合わせます。
色については、「緑系統色+白」だけで統一されたオシャレなカラーコーディネートです。
色については、「緑系統色+白」だけで統一されたオシャレなカラーコーディネートです。