カーキのリネンシャツ(長そで)のメンズコーディネート・着こなし

Thumb

長そでのリネンシャツについてです。長そでのリネンシャツは春夏の定番アイテムで、リネンがとても涼しい素材なので、長そでですが夏に着てても問題ありません。 コーディネートについてですが、基本的には長そでのリネンシャツに柄がある以上はインナーやパンツに柄は厳禁です。パンツや靴も相性がいいアイテムが多いですが、季節感のあるコーディネートでいくなら短パンやぺったんこの靴と合わせるのがベターです。カーキ色はミリタリーでよく見られる色のため、本来ミリタリーのアイテムでないアイテムでもミリタリーテイストになります。

リネンシャツにフルレングスパンツのコーデ

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
足元は夏らしくサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンで合わせるとカッコイイ着こなしになります。トップスはリネンシャツでさわやかにきめ、インナーはプリント・柄のTシャツで合わせています。夏なのでフルレングスパンツでも足元は必ずまくりましょう。2ロールぐらいまくるといいでしょう。
色の合わせ方については、「無彩色(白、グレ—、チャコールグレ—、黒)+特定の色が1色」という、コーディネートにおいて王道の色の合わせ方の1つです。カーキを引き立たせる効果があります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツにクロップドパンツ合わせ

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツは薄手の生地のシャツで夏のアイテムですから、パンツも肌を露出するパンツが合います。 今回はクロップドパンツという、フルレングスでも短パンでもない、ひざ下途中までの長さのパンツで合わせます。なお、このようなクロップド丈という半端な長さのパンツに対しては、シャツのそで丈も半端な長さにしてしまうと上下半端な長さでおかしくなってしまいますので、このパンツを合わせる際はシャツは長袖か半袖か、どちらかのハッキリした長さにしたものの方がいいです。シューズも夏の靴として典型的な靴で合わせます。
カーキはブラックで色を引き締めることで全体的に落ち着いた大人の雰囲気になります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

デニムのフルレングスとリネンシャツ合わせ

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
夏にジーンズをはく場合はフルレングスパンツでも足元は必ずまくりましょう。2ロールぐらいまくると、とてもさわやかです。靴はレザーやスウェードのスリッポンやローファーといったオシャレな夏の靴で合わせるのがスタイリッシュな着こなしです。トップスはリネンシャツで夏らしく、インナーは無地で合わせています。
色については、アウターのカーキはハッキリした色と合わせることでオシャレさが引き立ちます。インナーは白、パンツは黒でメリハリをつけましょう。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツのハーフジーンズ合わせ

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツにハーフデニムパンツを合わせるスタイルです。リネンシャツは生地が薄く風通しがいいので、夏のアイテムとしてとくに重宝されます。このシャツの場合、パンツもフルレングスより短パンでコーディネートする方が合います。インナーは無地でシンプルに。靴はローファーやレザー・スウェードのスリッポンといったきれい目の夏靴で合わせています。
色については、アウターのカーキはハッキリした色と合わせることでオシャレさが引き立ちます。インナーは白、パンツは黒でメリハリをつけましょう。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

ストライプ柄クロップドパンツの夏コーデ

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツにストライプ柄のクロップドパンツを合わせたオシャレスタイル。クロップドは七分丈で肌も露出させることができるのでリネンシャツとの相性もよく、夏らしい着こなしになります。インナーは無地で合わせます。靴はレザースリッポンやスウェードスリッポン、ローファーを合わせることで清潔感とオシャレ感が上がります。
色については、アウターのカーキはハッキリした色と合わせることでオシャレさが引き立ちます。インナーは白、パンツは黒でメリハリをつけましょう。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

フルレングスとリネンシャツの着こなし

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
トップスのリネンシャツはシンプルで夏らしいアイテムですので、インナーはプリント・柄の入ったものでカジュアルに合わせています。足元は夏靴のなかでも品のあるローファーやスウェードスリッポン、レザースリッポンで合わせるとカッコイイ着こなしになります。夏なのでフルレングスパンツでも足元は必ずまくりましょう。2ロールぐらいまくるとすずしさが演出されて、いっそう夏らしくなります。
カーキとネイビーは暗めの色同士で相性が良いカラーコーディネート。パンツも同じく暗めのチャコールで合わせ、色数を増やさないようにシューズもネイビーで合わせています。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

デニムパンツ・ジーンズのリネンシャツ合わせ

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
夏にジーンズを履く場合は、裾をまくって足元の肌を露出させて、靴はサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンといった夏の靴で合わせるのがカッコイイ着こなしです。トップスはリネンシャツで夏らしく、インナーはプリント・柄のTシャツで合わせています。
カーキとネイビーは暗めの色同士で相性が良いカラーコーディネート。パンツも同じく暗めのチャコールで合わせ、色数を増やさないようにシューズもネイビーで合わせています。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

クロップド丈カーゴの男らしい夏スタイル

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
クロップド丈のカーゴパンツをリネンシャツと合わせるスタイルです。無骨・男らしいアイテムであるカーゴパンツに合わせて、リネンシャツのインナーはタンクトップや無地のTシャツで男らしく合わせます。クロップド(7分)丈の場合、上下ともにクロップド(7分)丈になるのはNGですので、今回の場合リネンシャツを七分袖で合わせるのは避けましょう。
カーキとネイビーは暗めの色同士で相性が良いカラーコーディネート。パンツも同じく暗めのチャコールで合わせ、色数を増やさないようにシューズもネイビーで合わせています。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツのベーシックな夏スタイル

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツのベーシックなスタイルです。リネンシャツは薄手の生地のシャツで夏のアイテムですから、夏らしく短パン(ハーフパンツ)が合います。シューズも夏というキーワードで、夏靴と言われるサンダル、デッキシューズ、エスパドリーユ、スリッポンなどで合わせます。インナーは今回はプリントTなど柄が入っているTシャツで合わせました。
全体的に、アースカラーでミリタリーテイストな男らしいカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

タータンチェック柄のフルレングスのコーデ

Small
グリーンレーベルリラクシング カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
インナーはプリント・柄のTシャツで合わせて、靴は夏らしくサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンで合わせるとオシャレな着こなしになります。トップスはリネンシャツでさわやかさを演出します。夏のフルレングスパンツは足元をまくって(2回ほど)スッキリさせた上で先ほどの靴と合わせましょう。
全体的に彩度が低い、暗めのトーンの色同士で合わせたバランスのいいカラーコーディネートです。パンツのネイビーとシューズの茶色は鉄板のカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る