カーキのリネンシャツ(半端そで)のメンズコーディネート・着こなし

Thumb

半端そでのリネンシャツの説明です。夏の定番アイテムである半端そでのリネンシャツですが、半端そでのアイテムは半端丈のパンツと相性が悪いので注意しましょう。暑くて丈を短くしたい場合は思い切って短パンにしてしまいましょう。このルールに気をつければ素材はデニムでもチノパンでも問題ありません。 靴はスリッポン、デッキシューズなど、ぺったんこな靴と相性が良いです。暑い日はエスパドリーユ、サンダルなどと合わせるのも季節感のあるコーディネートになります。カーキ色はミリタリーでよく見られる色のため、本来ミリタリーのアイテムでないアイテムでもミリタリーテイストになります。

リネンシャツのハーフジーンズ合わせ

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツにハーフジーンズを合わせるスタイルです。リネンシャツは生地が薄い夏のアイテムですから、パンツもフルレングスより短パンで合わせる方が合います。今回はジーンズで合わせていますが、ジーンズも短パンが抵抗なければ短パンで合わせる方が夏らしく、垢抜けて見えます。インナーはプリントTや柄のTシャツでカジュアルに。靴もサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンといった夏の靴で合わせます。
色の合わせ方については、「無彩色(白、グレ—、チャコールグレ—、黒)+特定の色が1色」という、コーディネートにおいて王道の色の合わせ方の1つです。カーキを引き立たせる効果があります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツにフルレングスパンツのコーデ

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
足元は夏らしくサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンで合わせるとカッコイイ着こなしになります。トップスはリネンシャツでさわやかにきめ、インナーはプリント・柄のTシャツで合わせています。夏なのでフルレングスパンツでも足元は必ずまくりましょう。2ロールぐらいまくるといいでしょう。
色の合わせ方については、「無彩色(白、グレ—、チャコールグレ—、黒)+特定の色が1色」という、コーディネートにおいて王道の色の合わせ方の1つです。カーキを引き立たせる効果があります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツのベーシックな夏スタイル

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツのベーシックなスタイルです。リネンシャツは薄手の生地のシャツで夏のアイテムですから、夏らしく短パン(ハーフパンツ)が合います。シューズも夏というキーワードで、夏靴と言われるサンダル、デッキシューズ、エスパドリーユ、スリッポンなどで合わせます。インナーは今回はプリントTなど柄が入っているTシャツで合わせました。
カーキはブラックで色を引き締めることで全体的に落ち着いた大人の雰囲気になります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

デニムのフルレングスとリネンシャツ合わせ

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
夏にジーンズをはく場合はフルレングスパンツでも足元は必ずまくりましょう。2ロールぐらいまくると、とてもさわやかです。靴はレザーやスウェードのスリッポンやローファーといったオシャレな夏の靴で合わせるのがスタイリッシュな着こなしです。トップスはリネンシャツで夏らしく、インナーは無地で合わせています。
全体的に、暗めのトーンで合わせた統一感があるオシャレなカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

フルレングスとリネンシャツの着こなし

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
トップスのリネンシャツはシンプルで夏らしいアイテムですので、インナーはプリント・柄の入ったものでカジュアルに合わせています。足元は夏靴のなかでも品のあるローファーやスウェードスリッポン、レザースリッポンで合わせるとカッコイイ着こなしになります。夏なのでフルレングスパンツでも足元は必ずまくりましょう。2ロールぐらいまくるとすずしさが演出されて、いっそう夏らしくなります。
色の合わせ方については、「無彩色(白、グレ—、チャコールグレ—、黒)+特定の色が1色」という、コーディネートにおいて王道の色の合わせ方の1つです。カーキを引き立たせる効果があります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツのシンプルな夏の着こなし

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツを着こなすためのシンプルスタイルです。リネンシャツは薄手の生地のシャツで、夏にきるアイテムとしてハーフパンツとの相性がいいです。足元も夏らしくサンダル、デッキシューズ、エスパドリーユ、スリッポンなどで合わせます。インナーは無地で合わせています。
色の合わせ方については、「無彩色(白、グレ—、チャコールグレ—、黒)+特定の色が1色」という、コーディネートにおいて王道の色の合わせ方の1つです。カーキを引き立たせる効果があります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツの夏らしいシンプルコーデ

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツのベーシックな夏のスタイルです。リネンシャツは薄手の生地のシャツで夏にぴったりのアイテムですから、夏らしく短パン(ハーフパンツ)が合います。シューズはローファーやレザースリッポン、スウェードスリッポンをはきましょう!さわやかさ、大人なイメージを足元から演出してくれます。インナーは今回はプリントや柄が入っているもので合わせています。
全体的に彩度が低い、暗めのトーンの色同士で合わせたバランスのいいカラーコーディネートです。パンツのネイビーとシューズの茶色は鉄板のカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

フルレングスのデニムパンツとリネンシャツ

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
夏にフルレングスのデニムパンツを履く場合は、すそを2ロールくらいまくって足元の肌を露出させて夏らしさを出しましょう。靴はサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンといった夏の靴で合わせるのがカッコイイ着こなしです。トップスはリネンシャツでさわやかに、インナーは無地で合わせるのが鉄板かつ無難です。
全体的に彩度が低い、暗めのトーンの色同士で合わせたバランスのいいカラーコーディネートです。カーキとワインレッドの色合わせが絶妙です。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

デニムのハーフパンツのコーディネート

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツに合わせるデニムのハーフパンツで一層夏らしい印象になります。リネンシャツの中は無地で合わせて、靴も夏らしくサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンで足元をまとめます。
全体的に彩度が低い色で統一された、お洒落なカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

デニムパンツ・ジーンズのリネンシャツ合わせ

Small
ジーンズメイト メンズ カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
夏にジーンズを履く場合は、裾をまくって足元の肌を露出させて、靴はサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンといった夏の靴で合わせるのがカッコイイ着こなしです。トップスはリネンシャツで夏らしく、インナーはプリント・柄のTシャツで合わせています。
全体的に彩度が低い色で統一された、お洒落なカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る