カーキのリネンシャツ(半そで)のメンズコーディネート・着こなし

Thumb

リネン(麻)のシャツです。生地が薄く、ざらっとしています。夏用です。リネンシャツはメンズのカジュアルシャツのなかでは素材も軽くて通気性・吸水性に優れています。シャツは柄シャツよりも単色のシャツの方がコーデしやすいです。インナーを着る場合は白かグレーの半そでTシャツかタンクトップがおすすめです。その際、リネン生地がうすくてインナーが透けないように注意してください。ボトムスはハーフパンツ、シューズはスリッポンやデッキシューズなどの夏靴をはくと夏らしくさわやかですずしい印象を出すことができます。カーキ色はミリタリーでよく見られる色のため、本来ミリタリーのアイテムでないアイテムでもミリタリーテイストになります。

リネンシャツのベーシックな夏スタイル

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツのベーシックなスタイルです。リネンシャツは薄手の生地のシャツで夏のアイテムですから、夏らしく短パン(ハーフパンツ)が合います。シューズも夏というキーワードで、夏靴と言われるサンダル、デッキシューズ、エスパドリーユ、スリッポンなどで合わせます。インナーは今回はプリントTなど柄が入っているTシャツで合わせました。
色については、アウターのカーキはハッキリした色と合わせることでオシャレさが引き立ちます。インナーは白、パンツは黒でメリハリをつけましょう。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

フルレングスパンツの夏の着こなし

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
トップスはリネンシャツでさわやかに、足元は夏らしくレザーやスウェードのスリッポン、およびローファーで合わせるとオシャレな着こなしになります。夏なのでフルレングスパンツでも足元は必ずまくりましょう。2ロールぐらいまくるといいでしょう。
色の合わせ方については、「無彩色(白、グレ—、チャコールグレ—、黒)+特定の色が1色」という、コーディネートにおいて王道の色の合わせ方の1つです。カーキを引き立たせる効果があります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツとハーフジーンズの夏スタイル

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツとハーフジーンズを合わせた夏らしい着こなしです。リネンシャツは生地が薄く風通しのいい夏のアイテムですから、ボトムスも夏らしく短パンで合わせる方が似合いますし、あか抜けて見えます。インナーはプリントや柄の入ったものでカジュアルに合わせますが、靴は逆にレザーやスウェードのスリッポン、ローファーなどの上品な夏靴をはきましょう。
色の合わせ方については、「無彩色(白、グレ—、チャコールグレ—、黒)+特定の色が1色」という、コーディネートにおいて王道の色の合わせ方の1つです。カーキを引き立たせる効果があります。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツの夏らしいシンプルコーデ

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツのベーシックな夏のスタイルです。リネンシャツは薄手の生地のシャツで夏にぴったりのアイテムですから、夏らしく短パン(ハーフパンツ)が合います。シューズはローファーやレザースリッポン、スウェードスリッポンをはきましょう!さわやかさ、大人なイメージを足元から演出してくれます。インナーは今回はプリントや柄が入っているもので合わせています。
色については、アウターのカーキはハッキリした色と合わせることでオシャレさが引き立ちます。インナーは白、パンツは黒でメリハリをつけましょう。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

夏のハーフスウェットのラフスタイル

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツにハーフスウェットを合わせたラフなスタイルです。インナーにはプリントTを合わせ、カジュアルな装いに。靴は夏らしくデッキシューズやエスパドリーユやサンダルといったザ・夏靴で合わせます。
カーキとネイビーとチャコールグレーはどれも暗めの色同士で相性いいカラーコーディネートです。シューズに白を持ってくることで抜け感を出しています。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツとクロップドパンツ合わせ

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツは薄い生地でできていて夏におすすめのアイテムですので、パンツも肌を露出するものの方が合います。 今回はクロップドパンツという七分丈のパンツで合わせます。このようなクロップド丈という半端な長さのパンツに対しては、シャツのそで丈は半そでか長そでのどちらかを選択して着こなし、中のインナーはプリントや柄の入ったものを合わせます。シューズも夏の靴の中でもとくに高級感のあるローファーやスウェード・レザースリッポンで合わせて大人な着こなしにします。
カーキとネイビーは彩度が暗い色同士で、相性がいいカラーコーディネートです。パンツも黒で重くしつつ、シューズに白を持ってくることで抜け感を出しています。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

クロップドジーンズのスタイル

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツにクロップド丈のジーンズを合わせるコーディネートです。リネンシャツは夏のアイテムですから、パンツもフルレングスよりは、丈も肌が露出する丈のもので合わせる方が合います。今回はクロップド丈(ひざ下〜足首より上の部分までの丈)のジーンズで合わせています。 今回はインナーはプリントTや柄のTシャツで合わせ、靴はサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンといった夏の靴で合わせます。
カーキとネイビーは彩度が暗い色同士で、相性がいいカラーコーディネートです。パンツも黒で重くしつつ、シューズに白を持ってくることで抜け感を出しています。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

ハーフカーゴに無地を合わせたスタイル

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツを着つつも男らしいアイテムで合わせているコーディネートです。インナーにはタンクトップや無地Tを合わせ、パンツも夏コーデらしく短パンですが無骨なアイテムであるカーゴパンツと合わせた、カジュアルなコーディネートです。
全体的に、アースカラーでミリタリーテイストな男らしいカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

ストライプクロップドパンツのコーディネート

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツにストライプのクロップドパンツを合わせたオシャレスタイル。ストライプに限らず柄のパンツはフルレングスよりは表面積が小さい短い丈やクロップド丈の方が遊びやすいです。したがって、夏のコーディネートとして肌が露出するぐらいの丈のパンツで合わせるというのが1つの使いやすい柄パンツの合わせ方です。もちろん丈が足りない分肌が露出するので、靴は夏らしくサンダルやデッキシューズ、エスパドリーユやスリッポンといった夏らしい靴で合わせます。
全体的に彩度が低い、暗めのトーンの色同士で合わせたバランスのいいカラーコーディネートです。パンツのネイビーとシューズの茶色は鉄板のカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

リネンシャツのクロップドパンツ合わせ

Small
ラギッド ファクトリー カーキ リネンシャツ
コーディネートのポイント
リネンシャツは生地も薄く見た目にもさわやかで夏にピッタリのアイテムなので、パンツも肌を露出するものが似合います。今回は七分丈のパンツと無地のインナーで合わせて、足元も夏の靴として典型的なサンダル、デッキシューズ、エスパドリーユ、スリッポンなどで合わせます。
全体的に彩度が低い、暗めのトーンの色同士で合わせたバランスのいいカラーコーディネートです。カーキとワインレッドの色合わせが絶妙です。

夏のメンズコーディネートをもっと見る