茶色のサイドゴアブーツのメンズコーディネート・着こなし

Thumb

サイドゴアブーツは、ひもが無く、足の両くるぶしの周辺にゴムの生地がついていて、足にぴったり密着する、綺麗目のブーツです。ブーツと言われてイメージするブーツとは、1番かけ離れた外見をしています。ジャケット等のキレイ目に着る時に似合うアイテムです。ブランドではドクターマーチンが有名です。メンズのファッションで重宝するブーツのサイドゴアですが、コーデは上品なスタイルでまとまるように無地のジャケットと、無地のチノパン・綿パンを着こなすといいでしょう。春先や秋冬にはきたいおすすめのコーデです。茶色・ブラウンは落ち着いた色です。ネイビーと合わせるととてもオシャレになります。

ニットジャケットのキレイ目スタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
ニットジャケットにチェックのシャツを合わせ、トップスはキレイ目かつ可愛くオシャレなスタイルに。キレイ目な靴と合わせて全体的に「キレイめ」、「優しい雰囲気」、「オシャレ」な印象を与えるスタイルです。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

カジュアルジャケットにシャツのスタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
カジュアルジャケットにシャツにサイドゴアブーツというキレイ目のアイテムで合わせたスタイルです。靴は短靴やレザーのチャッカブーツでも代用可能です。全体的に品がいい印象を与えるスタイルです。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

シャツジャケットのキレイ目スタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
無地ジャケットに無地シャツにサイドゴアブーツとキレイ目なアイテムのオンパレードで合わせた、全体的にキレイ目なスタイルです。カッチリ目なテイストが好きな方用のスタイルです。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

ストライプシャツにジャケットのスタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
ジャケットにストライプのシャツにサイドゴアブーツとキレイ目で合わせたスタイルです。カッチリしたテイストが好きで、だけど全部無地だとつまらない、といった方にはちょうどいいスタイルです。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

パーティーにぴったりのギンガムスタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
ギンガムチェックのシャツは可愛い要素とキレイ目な要素が入り交じったアイテムです。同じくキレイ目なアイテムであるジャケット、サイドゴアブーツと合わせます。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

ドットシャツのキレイ目スタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
ドットシャツは柄から来る可愛いさと形から来るキレイ目の両方の要素が入ったアイテムですから、同じくキレイ目アイテムであるジャケットとサイドゴアブーツとは相性がいいアイテムです。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

ペイズリーのキレイめスタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
ペイズリーシャツという「俺は他の人とは違う」という印象を与えるアイテムを、無地のジャケットで柄を抑え、デニムでカジュアルな要素を加えた上で、靴はジャケットとシャツのキレイめ要素を生かしてサイドゴアブーツで合わせます。「人とは違うぜ!」という印象を与えつつも、全体的にはキレイめで、オシャレに見えるスタイルです。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

総柄シャツのキレイ目スタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
総柄シャツという、可愛い要素である柄が広い面積で入るアイテムを、無地のジャケットで抑えます。ジャケットはキレイ目なアイテムですから、靴はサイドゴアブーツで同じくキレイ目に合わせます。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

チェックシャツのキレイ目スタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
サイドゴアブーツという、ひもが無い種類のブーツは、短靴やチャッカブーツ等と同様キレイ目な印象のブーツですから、ジャケットにシャツというキレイ目なアイテムと相性抜群。今回は全部キレイ目にならないよう、パンツはカジュアルに合わせています。
色については、青と茶色は相性のいい色の組み合わせです。また、パンツのベージュに対して、靴を同じ系統でより暗い色である茶色で合わせています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

秋冬のハイネックスタイル

Small
パドローネ 茶色 サイドゴアブーツ
コーディネートのポイント
ハイネックにはアウターはジャケットやコートが似合います。また、ハイネックはとても品がいいアイテムですから、パンツは綿パンやスラックス、靴は短靴やサイドゴアブーツとキレイ目に合わせるのが統一感のあるコーディネートです。ともかく「品がいい、上品な人」に見えるスタイルです。
色については、1番明るい白をインナーに持って来て、そこから外に向かって暗くしていく基本のルールを守っています。また、ベージュと茶色は同じ色の系統、また、赤と茶色もどちらも暖色の赤系統の色ということで、全体的に暖かみのあるカラーコーディネートになっています。

冬のメンズコーディネートをもっと見る