紺・ネイビーのVネックTシャツ(無地, 半端そで)のメンズコーディネート・着こなし

Thumb

メンズのVネックTシャツの着こなしは、30歳以下の若いメンズや男らしい性格の人は基本的に首元が詰まった丸首ネックよりこちらのVネックやUネックの方がかっこよく見えます。コーディネートする際の注意点は、アウターにジャケットやカーディガンを合わせないことです。どちらもV字型に空いているのでV同士であまり相性はよくありません。1枚で着こなすか、リネンシャツやチェックシャツと着こなしをするとさわやかでおしゃれになります。紺色・ネイビーは男性に人気が高い色です。グレー、白、茶色と、一般的に持っていることが多い服や小物の色と相性がよく、彩度も高くないため、色に抵抗がない上に簡単にオシャレにしてくれる色だからです。とりわけネイビーと茶色とは相性がいい色です。

男らしさ抜群のワイルドスタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
革素材のアイテムは男臭い・無骨系の雰囲気を出すアイテムです。ですから、同じように男臭い・無骨系のアイテムである胸元が開いたTシャツやタンクトップに、ジーンズ、そして靴はブーツで合わせるのが鉄板の男臭いコーディネートです。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

秋のメンズコーディネートをもっと見る

冬のメンズコーディネートをもっと見る

暗い単色のスタジャンの無骨スタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
暗目のスタジャンは、2色以上のカラフルな普通のスタジャンと違い、いわゆるスタジアムジャンパーというよりは、男らしいアイテムとなります。したがって、同じように無骨なアイテムと合わせます。とりわけ暗い色のスタジャンは男臭い人(ヒゲ、タバコ、オラオラ系等。ファッション誌「ROOD」のテイスト)に似合います。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

秋のメンズコーディネートをもっと見る

ライダースダブルのコーディネート

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
ダブルのライダースジャケット(シングルと違い、前で折り重なるタイプ)の鉄板コーディネートです。ライダースジャケットはともかく無骨なアイテムですから、インナーは胸元の空いたUネックやVネックのカットソーと合わせます。あとはどこまで無骨にするかですが、がっつり男臭く行きたい方は、パンツをカーゴパンツ、そこまでしたくない場合はデニム(ジーンズ)で合わせましょう。足下は基本的にブーツと合わせます。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

冬のメンズコーディネートをもっと見る

ミリタリーアウターの鉄板スタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
ミリタリーアウターは無骨系・男らしい属性のアイテム。この属性をそのまま生かし、同じく無骨にインナーは胸元が空いたTシャツやヘンリーネックで合わせます。パンツはデニムで、ダメージ加工やほつれ、強い色落ち、オイル加工等があるとより無骨度合いが高まります。ノーマルデニムであれば、無地のチノパン・綿パンでもどちらでも問題ありません。靴はブーツでミリタリー無骨テイストの統一感のあるスタイルになります。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

秋のメンズコーディネートをもっと見る

冬のメンズコーディネートをもっと見る

ブルゾン(ジャンパー)の無骨スタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
ジャケットがキレイ目なアイテムであることと比較して、ブルゾンは全体的に男らしいアイテムです。この男らしさをそのまま生かすと、インナーは胸元が空いた無地のTシャツ、パンツはデニムかチノで靴にワークブーツを持ってくると、無骨テイストなブルゾンスタイルが完成します。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

ダウンジャケットのオーソドックススタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
ダウンジャケットのインナーにTシャツを合わせてマフラーを巻き、パンツはジーンズやチノパンと、固めの素材で合わせるスタイルです。靴はスニーカーでもブーツでも問題ありません。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

冬のメンズコーディネートをもっと見る

カバーオールのTシャツ合わせスタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
カバーオールは、主に「デニムブルゾンの丈が長い版」のような服のことをさします。服の上下4カ所にポケットがついているものが一般的です。インナーは胸元が空いたTシャツと合わせましょう。パンツはポケットが重複するのでカーゴパンツは避け、靴は短靴やワークブーツ、チャッカブーツ、スニーカー等を合わせるといいでしょう。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

冬のメンズコーディネートをもっと見る

ナイロンブルゾンTシャツ合わせスタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
ナイロンブルゾンのインナーにTシャツを合わせるベーシックなパターン。 パンツはデニムorチノ、靴はスニーカーとシンプルですが、ナイロンブルゾンを私服として着る時点で、1つラン クが上のスタイルですので、他をシンプルにコーディネートしてもサイジング(サイズ感)がおかしくなければ、ファッションにこなれている余裕がある男性に見えます!
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る

レザーブルゾンの男らしいスタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
レザーブルゾンは男らしい印象を与える無骨系のアイテムです。オーソドックスに合わせるなら、この無骨要素で統一し、インナーは胸元が空いたTシャツ、パンツは無地のチノパンやカーゴ、そして靴はブーツで合わせましょう。一気に「男らしさ」が上がります。顔が濃かったり、ひげを生やしていたりガタイがよかったりと、外見上男らしい人が着る分にはもちろん似合いますし、逆に外見がひょろっとしていたり、顔が童顔だったりする方が着れば、服の無骨さで中和されてバランスがよくなります。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

秋のメンズコーディネートをもっと見る

冬のメンズコーディネートをもっと見る

デニムブルゾンの王道スタイル

Small
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ 紺・ネイビー VネックTシャツ
コーディネートのポイント
デニムブルゾンを男らしく着こなす場合のスタイルです。インナーはタンクトップや胸元が空いた無地のTシャツと合わせて色気を出します。パンツは、上がデニムなのでデニム以外のチノや、より男らしさを増幅するカーゴパンツで合わせます。靴はここまでの無骨さを引き継いで、同じく無骨なアイテムであるブーツで合わせるのがベストです。
色については、ネイビーと茶色は鉄板のオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

秋のメンズコーディネートをもっと見る