グレーのチノパン・綿パン(フルレングス, テーパード)のメンズコーディネート・着こなし

チノパンとも綿パンともいい、ニュアンスとしては前者の方がカジュアル、後者の方がキレイめなニュアンスで使われます。若い男性が履く、手触りが硬い感触の素材のパンツで、デニム(ジーンズ・Gパン)でもカーゴパンツでもウール(毛)でもないパンツはほとんどこれだと思ってください。このパンツのコーディネートは、スタジャン、ジーンズorチノパン、スニーカーといったカジュアルな着こなしにも合いますし、シャツと合わせておしゃれに着こなすことも出来ます。グレーは「無彩色・モノトーン」と呼ばれる、黒・白・グレーのうちの1色で、いわゆる「コーディネートは3色以内に抑える」といった表現がされる時の1色に入れなくてもいい色の1つです。明るさによって、暗ければ大人っぽくなり、明るければ少しかわいい要素にもなりえます。紫・ピンクと相性がいい色です。
無地マウンテンパーカーのシャツ合わせスタイル

エドウィン(メンズ) グレー チノパン・綿パン
コーディネートのポイント
マウンテンパーカーにシャツを合わせるスタイル。マウンテンパーカーというアウトドア向きのアウターではありますが、インナーにシャツを持ってくることで、靴も短靴等でキレイ目に合わせてしまってOKです。パンツはチノで、トップスが無地ならパンツを柄で遊んでも可愛いくなります。
色については、全体的に暗めの色で統一感を出しています。
色については、全体的に暗めの色で統一感を出しています。