紺・ネイビーのデッキシューズ(スウェード)のメンズコーディネート・着こなし

Thumb

夏に短パンと合わせることが多いのがこのデッキシューズです。くるぶしが見えるぐらいの、はき口が低い靴です。一般的に、ひもと生地の色が違うことが多く、また、ソール(底)部分が白いことが多いです。春・夏に向けておすすめなファッションアイテムであるデッキシューズ。マリンコーデが大ブームとなった頃から、メンズのシューズの中では鉄板のアイテムです。特徴としては、高さの低いローファーのようなシルエット、周りにレザーの紐が通されている、水をはじくようなソール、などが挙げられます。 紺色・ネイビーは男性に人気が高い色です。グレー、白、茶色と、一般的に持っていることが多い服や小物の色と相性がよく、彩度も高くないため、色に抵抗がない上に簡単にオシャレにしてくれる色だからです。とりわけネイビーと茶色とは相性がいい色です。

夏の無骨コーディネート

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
夏の無骨系、男くさい系スタイルです。シワ加工シャツ、ミリタリーシャツはどちらも「シワ加工」「ミリタリー」が無骨な要素のため、これと合わせてインナーはタンクトップやヘンリーネック、あるいは、UネックやVネックのTシャツと合わせます。パンツをハーフのデニムやチノパンに、靴をデッキシューズで合わせます。
色については、ブルー系の色でまとめた爽やかなカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

柄シャツを使った春夏コーデ!

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
柄物シャツを前開きで着る場合、インナーは無地が鉄則です。タンクトップやUネック、Vネックを合わせるとちょっと男らしい印象もプラスすることが出来ます。春夏向けのコーデなので、ボトムスはクロップドもしくはハーフパンツをチョイス。足元はサンダルやスリッポン、デッキシューズなどを履いて抜け感を演出しましょう!カジュアルなスニーカーでも可です。
色については、ブルー系の色でまとめた爽やかなカラーコーディネートです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

デニムシャツの夏スタイル

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
デニムシャツを外に着る場合、中はタンクトップ、ヘンリーネック、胸元が空いたTシャツ等、無骨目に合わせます。今回はパンツもフルレングスではないパンツと合わせるため、靴はぺたんこ靴やスリッポンで合わせます。
色については、インナーを白、他を青系統の色で統一したクールで爽やかなカラーコーディネートです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏に海への小旅行

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
ベストにシャツは似合う服の組み合わせです。暑い日のスタイルなので、リネンのベストで合わせています。ベストが無地なのでインナーのシャツは柄シャツでもOKです。また、パンツはハーフパンツやハンパ丈のパンツか、フルレングスのロングパンツの場合は裾をまくって合わせましょう。帽子をかぶることに抵抗が無い方はストローハット(麦わら帽子のような素材、編み方のハット)をかぶるとよりこじゃれた感じになります。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

七分袖ジャケットを使ったコーデ

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
春夏の少し暖かい日は、ジャケットは七分丈をチョイスすることで季節感を出しましょう!無地であればきれいめ、柄ジャケットはカジュアルな印象が強いです。ジャケットは色んなアイテムと相性がいいので、気兼ねなく着こなすことが出来ます。春夏なので足元はスリッポンやデッキシューズを履くと季節感が出ますが、短靴、スニーカー、ワークブーツでも問題ありません。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

抜け感を出したジャケットスタイル

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
七分丈のジャケットは抜け感があって、春夏にピッタリのアイテムです。春夏なので、ボトムスはハーフパンツで、ジャケットが無地なので、柄物を合わせて遊ぶのも◎ 足元はデッキシューズやスリッポン、エスパドリーユ、ローファーといったかかと部分の高さが低めのペタンコ靴が季節感満載で合いますが、短靴で締めるのもアリです!
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

柄物カーディガンを使った春夏コーデ

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
アーガイルやストライプなどの柄ものカーディガンを着こなしたい場合、インナーは無地が鉄則です!ボトムスはデニム、もしくはチノなどをノーマルに合わせカーディガンを引き立てます。夏なのでハーフパンツやクロップドで抜け感を!フルレングスの場合はロールアップしましょう。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

ジレを使った春夏コーデ

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
ジレはTシャツの上に合わせるだけで、ラフな印象を引き締めることが出来ます!Tシャツにハーフパンツやクロップドパンツのような肌を露出するパンツか、フルレングスの丈の場合は足元をまくって、シューズはスリッポンorデッキシューズという春夏のシンプルスタイルに物足りないなと感じたときなど、足してみるとお洒落な印象が増します。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

麻ベストを使った夏の爽やかスタイル!

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
ベストにシャツは似合う服の組み合わせです。夏なので、リネンのベストで合わせています。 シューズはスリッポン型のシューズで夏らしく。帽子をかぶることに抵抗が無い方は白、うすく黄みがかった白のストローハット(麦わら帽子のような素材、編み方のハット)をかぶるとよりこじゃれた感じになります。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

無地シャツの春夏スタイル

Small
トミーヒルフィガー メンズ 紺・ネイビー デッキシューズ
コーディネートのポイント
無地シャツを前開きで着る場合、インナーを柄物で合わせるとよりカジュアルになります!例えばボーダーやバイカラーのTシャツなど。もちろん無地Tでも全然ありです!春夏のコーデなので、ボトムスはフルレングスならロールアップ、もしくはハーフパンツをチョイスしましょう。そして、抜け感のあるシューズを合わせます。
色については、青とオレンジはオシャレな色の組み合わせです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る