黒・ブラックの短靴・レザーシューズのメンズコーディネート・着こなし

短靴・レザーシューズはぱっと見た感じはビジネスシューズの革靴に似ていますが、ソール(底)にゴムがついていたり、つま先が丸まっていたりする、ビジネスシューズのカジュアルダウンしたものだとお考え下さい。ストレートチップ、ウイングチップと呼ばれるつま先の模様がついているとよりキレイめになり「ドレスシューズ」と呼ばれることもあります。夏のメンズファッションでカジュアルではなく上品でおしゃれに着こなしたい場合にはおすすめの夏靴です。黒はモノトーン白やグレーと同じく無彩色という、種類の色です。よく「コーディネートは3色以内に抑える」といった際に、3色にカウントしなくても問題ありません。アイテムによって、与える印象が「モードさ」・「無骨さ」・「無難さ」とバラバラな特徴を持つことも面白い特徴の1つです。基本的にどんな色とでも合わせることができます。
柄ジャケットのキレイ目スタイル

nano・universe 黒・ブラック 短靴・レザーシューズ

アーバンリサーチサニーレーベル カジュアルジャケット

トミーヒルフィガー メンズ Vネックセーター

MICHEL KLEIN HOMME シャツ

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ デニムパンツ・ジーンズ
コーディネートのポイント
柄のジャケットにニットとシャツを合わせ、デニムやチノでカジュアルダウンさせたコーディネートです。ジャケットに柄が入っている時点で、多少フォーマルからカジュアルよりにずれているので、パンツも同じくカジュアルに合わせます。秋冬のベーシックでオシャレなジャケットスタイルです。
色については、インナーの赤を目立たせるために他の色を暗めにおとしています。1点だけ目立たせる場所を作るとオシャレになるというカラーコーディネートのルールを守っています。
色については、インナーの赤を目立たせるために他の色を暗めにおとしています。1点だけ目立たせる場所を作るとオシャレになるというカラーコーディネートのルールを守っています。