カーキのローファーのメンズコーディネート・着こなし

Thumb

ローファーのメンズのコーデについてです。ローファーはスリッポンの一種で、ブレザーの学生等がはくように、フォーマル目な、品がいいアイテムです。種類としてはスーツローファー、スウェードローファー、タッセルローファーなど色々あります。素足ではく靴ではスリッポンもありますが、革靴のようにもっとファッションに上品さを出したいならローファーがおすすめです。コーディネートする時にはジャケットやカーディガンには合いますが、ミリタリーやカーゴなど無骨系、ワイルドな服装には合いません。カーキ色はミリタリーでよく見られる色のため、本来ミリタリーのアイテムでないアイテムでもミリタリーテイストになります。

ジャケットのニット合わせのキレイ目スタイル

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
トップスを全て無地でジャケットにニット、シャツとキレイ目に合わせます。今回はパンツ以下もキレイ目に、パンツはチノで、靴を短靴、ローファー、サイドゴアブーツ、チャッカブーツ等キレイ目に合わせます。全体的に品が良く見えるコーディネートです。
色ですが、うぐいす色は中途半端な色のため、黒などのハッキリした色と合わせるとカラーコーディネートのバランスが良くなります。

秋のメンズコーディネートをもっと見る

総柄ポロシャツのコーディネート

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
ポロシャツはシンプルな柄が多いため、総柄のポロシャツはそれだけでオシャレ要素の強いアイテムになります。ただ、もちろん柄のアイテムですから、上下が柄はNGです(見た目が柄だらけでごちゃごちゃになってしまうため)。 したがって、パンツは無地で合わせましょう。特にハーフパンツと合わせるとよりオシャレです。
トップスとシューズにカーキをもってきて、間にブラックをはさむことで統一感のあるカラーコーディネートになります。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

無地ポロシャツのベーシックスタイル

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
ポロシャツは長ズボンよりも短パンで合わせるのが、シンプルにカッコいいスタイルです。とりわけ今回は無地のポロシャツですので、長いパンツと合わせると平凡なスタイルになりがちです。ハーフパンツと合わせることでこなれたスタイルになります。また、靴もシーズンの靴をこだわって合わせています。
色についてはブラックとカーキの相性が良いため組み合わせ的にとてもバランスがとれています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

無地ポロシャツの短パン合わせ

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
無地のポロシャツに柄のパンツを合わせる、ちょっと可愛いコーディネートです。無地ポロシャツが一般的なよく見かけるアイテムである分、パンツも無地のフルレングスパンツで合わせると平凡な雰囲気になってしまいますので、パンツは柄モノにしたうえで、ポロシャツとの相性を考えてハーフ丈のパンツで合わせます。
色についてはクリームイエローはぼやけた色のため、ハッキリした黒と合わせることで色のバランスをとっています。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

夏らしさ全開!半袖シャツを使ったコーデ

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
半袖シャツといえば夏に大活躍するアイテムの一つ!ボトムスはフルレングスはもちろん、シャツが品の良さをキープしてくれるのでハーフパンツでも難なく着こなすことが出来ます。Tシャツ&ハーパンはラフ過ぎると感じる方には特にオススメ◎ 足元は夏らしく抜け感のあるシューズをチョイスしましょう。
全体的に暗い色でトーンを合わせていて統一感のあるカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

ポロシャツには短パン合わせ

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
ポロシャツに合わせるコーディネートでパンツが柄でフルレングスですと、柄の表面積が大きくなってしまいますから、ハーフパンツで合わせるとスッキリします。ポロシャツが無地でなく少しでも柄が入っている場合において、ひとまずパンツも無地にしておけば無難です。靴はスニーカーか、かかとの高さが低い暖かい季節向けのシューズで合わせましょう。
全体的に暗い色でトーンを合わせていて統一感のあるカラーコーディネートです。

春のメンズコーディネートをもっと見る

夏のメンズコーディネートをもっと見る

サマーニットにローファーのしゃれた着こなし

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
春夏用の半そでや半端な長さのそでのニット。変に重ね着するよりは1枚で合わせ、ニットのキレイ目要素を生かしてスラックスにローファーと合わせてもオシャレです。
全体的に暗い色でトーンを合わせていて統一感のあるカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

サマーニットとハーフスラックススタイル

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
サマーニットはその名の通り、夏かつ、ニットということで品のいいアイテムです。したがって、夏つながりで短パン、さらにニットの品がいいつながりでスラックスということで、ハーフスラックスとは相性抜群。そして、同じく品が良く、形が夏によくあるデッキシューズ等と同じようにペタンコ靴であるローファーと合わせ、統一感を出します。
全体的に暗い色でトーンを合わせていて統一感のあるカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

プルオーバーの夏スタイル

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
半袖のプルオーバーに短パンで合わせたオシャレなリラックスコーディネート。シューズはかかとが低いローファーやスリッポンで合わせます。プルオーバーはアイテム自体が一般的でないため、少しモードな雰囲気になりますから、そもそもモードなコーディネートの雰囲気がある細身の人用のスタイルといえます。
全体的に暗い色でトーンを合わせていて統一感のあるカラーコーディネートです。

夏のメンズコーディネートをもっと見る

チェスターコートのトレンドスタイル

Small
サンエーフットウェア カーキ ローファー
コーディネートのポイント
チェスターコートのインナーにハイネックとノーカラーブルゾンを合わせるスタイル。ハイネックで首周りに生地がある分、ノーカラーのブルゾンを合わせるのはとても相性が良く、お洒落な組み合わせ方です。また、チェスターコートと合わせれば、ノーカラーブルゾンもカーディガンのようなテイストで合わせることがでい、この使い方自体がお洒落。お洒落メンズに見られるコーディネートです。チェスターコートに合わせてパンツはキレイめにスラックスや無地の綿パン、シューズもキレイめに短靴やローファーで合わせましょう。
色の合わせ方については、カーキを目立たせるために、他の色を無彩色にします。また、白のパンツは「自分に自信がある男」に見え、堂々として見えます。

冬のメンズコーディネートをもっと見る